敏感肌の化粧品選び

調べたこと、試したことなどの備忘録です。

2024春夏 アイメイク

〈アイシャドウ〉

アイシャドウのみ石けんオフはあきらめて夕方まで持ちのよいものを選ぶようにしています。目の周りのみクレンジングを使用。

 

①エトヴォス ミネラルアイバーム(シャンパンアイボリー)

長らくパウダーを愛用してきましたが、まぶたの乾燥が気になるようになったので、クリームかリキッドシャドウを使うようになりました。色味はほぼつかず、少しキラキラするような感じです。上まぶた中心ですが、ブラシを使って下まぶたの涙袋に入れることもあります。ブラシはいくつか試した後、ロージーローザの「マルチユースブラシ〈ポイント〉」で落ち着きました。この細さがちょうどよい。

・石けんオフ

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

②&be スティックシャドウ シャンパンアイボリー

下まぶたの涙袋に使用。ウォータープルーフ仕様。石けんオフはできませんが、朝つけた状態が夕方までほぼキープできます。

item.rakuten.co.jp

 

〈アイライナー〉

*ラブライナーのリキッドライナー(ダークブラウン)

お湯落ち。ボディに適度な重さがあって書きやすい。

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

〈マスカラ〉

*UZU MOTE MASCARA 6 ブラック

お湯落ち。同じブラックでもいくつか種類があり、6を使っていたのですが、最近リニューアルして一種類(全5色)になったようです。

リニューアル後はこちら↓

hb.afl.rakuten.co.jp