敏感肌の化粧品選び

調べたこと、試したことなどの備忘録です。

2024-01-01から1年間の記事一覧

セザンヌ ペールトーンアイシャドウ

ベージュのマットアイシャドウ候補です。 01のコットンベージュのみタール系色素フリーです。 口コミを見る限り、大変薄付きな感じです。 4色ありますが、マットタイプは左下の1色のみのようです。 店頭で色を試してから考えます。 hb.afl.rakuten.co.jp…

キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M07チュチュバレリーナ

引き続き、マットタイプのベージュシャドウを探し求めています。 キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M07チュチュバレリーナの成分を確認したところ、タール系色素はフリーのようでした。 候補に入れます。 以前同じシリーズの「リマグレージュ…

キュレル リップクリーム 美発色レッド 口コミ 

手軽に塗れて、唇の発色がよくする目的で以前購入しました。 1本1000円程度だったと思います。 hb.afl.rakuten.co.jp 私の唇ではほとんど発色しません。 気持ち塗るとヒリっとする感覚もあるのであまり使用もしておらず、こういった色付きのリップに頼…

MiMC ミネラルイレイザーバーム

引き続き毛穴カバー下地を探しています。 今回はMiMCのミネラルイレイザーバームを調べてみました。 ・石けん落ち→〇 ・紫外線吸収剤不使用→〇 ・ノンコメドジェニック→? ※特に記載なし 石けん落ち、紫外線吸収剤不使用の最低限の条件はクリアしています。 …

NARS スムース&プロテクトプライマー

頬の毛穴の開きが気になるので、よりよくカバーできる商品がないか調べてみました。 候補に挙がったのがこちらのNARS スムース&プロテクトプライマーです。 www.narscosmetics.jp 成分を確認したところ、ホモサレート(紫外線吸収剤)が入っていました。 ホ…

&be アンダーアイライナー 口コミ

&be のクリームチークに満足し、UVプライマーとともにアンダーアイライナーも購入しました。 色はピンクパールです。 染料フリー。石けん落ちはしないようです。 hb.afl.rakuten.co.jp 目の印象を強めたいと思い、下まぶたメイクを試行錯誤しています。 そ…

&be UVプライマー ピーチグロウ 口コミ

&be のクリームチークの使用感に大変満足し、勢いでUVプライマーも購入しました。 年齢とともに、顔全体のくすみが気になるようになったので、ピーチグロウを選びました。 hb.afl.rakuten.co.jp 私がベースメイクにもとめる下記の条件をすべてクリアしてい…

&be クリームチーク 口コミ②

&be クリームチークを使用して2日目。 リップに使用していたところ、ピリピリ感がありましたので使用を中止しています。 食事の魚介類に反応した可能性もありますが、一旦使用を中止して、よくなったらもう一度試すか、使用を見送るか決めたいと思います。…

&be クリームチーク 口コミ①

&beのクリームチークを購入しました。 結果、大変満足しています。 色付きのパウダーをもっていないので、つけすぎた後の補正に困るな…と思っていたのですが、商品写真から想像するよりもずっと薄づきだったので、少しずつつければ失敗することもなさそうで…

クリオ プロ アイパレットエアー 03ミュートライブラリー

ひきつづき、ベージュシャドウを探し求めています。 今回は、クリオのプロ アイパレットエアー 03ミュートライブラリーを調べてみました。 ブルベ夏向きの色だそうです。 オールマットの12色です。 色別に全成分が公開されています。 cliocosmetic.jp アイシ…

ローラメルシエ キャビアスティック

ひきつづき、上まぶたにほんの少し陰影をつけるベージュシャドウを探しています。 今回はローラメルシエのキャビアスティックアイカラーNのマットタイプを調べてみました。 気になる色は、M03 au naturalです。 hb.afl.rakuten.co.jp 私がアイシャドウに求め…

kate ポッピングシルエットシャドウ

ひきつづき上まぶたにほんのり陰影がつくベージュシャドウを探しています。 今回はkate ポッピングシルエットシャドウを調べてみました。 hb.afl.rakuten.co.jp 私がアイシャドウに求める条件は *染料フリー *できれば石鹸落ち 今回はkate ポッピングシル…

wakemake ソフトブラーリングアイパレット 

上まぶたにほんの少しだけ陰影をつけたいため、 肌より少しだけ暗めのマットベージュシャドウを探しています。 できれば日本の国内メーカーで…と思っていたのですが、なかなか良いものが見つからず、You tubeで紹介されていた韓国コスメのwakemakeを調べてみ…

ローラメルシエ キャビアスティック アイカラー 色味比較

手持ちの&be スティックシャドウ シャンパンベージュと ローラメルシエのキャビアスティック アイカラー 09 ROSEGOLDの 色味を比較してみました。 &be スティックシャドウ自体はまだ販売していますが、 シャンパンベージュは数量限定のため、現在は品切れ…

エトヴォス ETVOS ミネラルグロウスキンクッション 

アラフォーになると、キレイになるというよりも、小汚くならない方が重要だと思うようになり、化粧直しをする習慣のない私は、毛穴落ちのおそれのあるファンデーションを潔くあきらめることにしました。 そう心を決めたものの、定期的にキレイな肌へのあこが…

化粧品 支出 2024年上半期

まだ少し早いのですが、 2024年上半期に使った化粧品代(顔に使用するもののみ)をまとめてみました。 これ以降の購入分は下半期としてカウントします。 コンシーラーブラシ(資生堂 TSUTSU FUDE) ¥3,080 ペンシルアイシャドウ(ローラメルシエキャビアステ…

化粧品を安く買う② 株主優待

化粧品に適用できそうな株主優待をまとめてみました。 〈一覧〉 *J. フロントリテイリング 年1回(2月末に権利確定)に「大丸」と「松坂屋」で使える買物優待カード(10%割引)がもらえます。 ※100株以上で買い物限度額年間50万円。 ※8月末の新規株主…

化粧品を安く買う① 割引とポイント

いつもと違う化粧下地を使って、結局皮膚科に通うことになったので、ベースメイクはプチプラよりも肌にやさしいNOVを基本に使い続けることにしました。 少しでも年間の美容費を抑えるために、化粧品を安く買う方法を考えてみました。 ①東急ハンズの誕生月ク…

NOV オンラインショップ 特典まとめ

NOVオンラインショップは1点から送料無料(販売元が負担)で、発送も早いので、10年以上、オンラインで購入してきました。 誕生月、利用金額ごとの特典についてまとめてみたいと思います。 noevirgroup.jp ①誕生月の特典クーポン オンラインショップに登…

ニキビができた 経過報告

1週間以上前からおでこの髪の生え際にプツプツとニキビができて、皮膚科を受診しました。 詳しくは過去記事をご覧ください↓ binkanhadalife.hatenablog.com あれから1週間がたち、塗り薬がみるみる効いて、 おでこのプツプツはなくなったものの、 今度は鼻…

アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトヴェール 

インスタグラムの広告でよく見かけるアクセーヌのUV下地。 口コミを見てみると、比較的カバー力が高いようで評価も高く、気になったので調べてみました。 アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトヴェールの定価は22g 4,400円です。 ノブが30gで2,750円で…

サンホワイトシルキー Y-1 口コミ

長年、顔用の保湿剤として白色ワセリンのサンホワイトを愛用してきましたが、同じ会社がサンホワイトシルキーY-1という商品を出していることに気が付き、試してみました。 hb.afl.rakuten.co.jp 会社の公式HPの商品紹介では、さらっとしていて伸びがよいと紹…

フジコ 水彩チーク 

NARSのリキッドチークを購入候補に入れましたが、少し高めなので、もう少し安いものはないかと思い、フジコの水彩チークを調べてみました。 ヘアメイクアップアーティストの方がYou tube でおすすめしていたものです。 チークに求めるものは ①染料フリー ②で…

NARS アフターグロー リキッドブラッシュ

インスタで見て気になったリキッドチークを調べてみました。 気になる色は02799 私のチークに求める条件は ①染料フリー ②石けん落ち アフターグロー リキッドブラッシュは ①染料フリー…〇 顔料(赤202)のみ ②石けん落ち…× 石けん落ちはしないので、日常使い…

セザンヌ ラスティング リップカラーN

インスタで見たセザンヌのラスティング リップカラーNの102番がとても良い色だったので、成分を確認しました。 私がリップに求める条件は *染料フリー *できれば石鹸落ち セザンヌラスティング リップカラーN 102番は… *染料フリー→× 染料あり *でき…

ニキビができた

一定以上の年齢になるとニキビでなく吹き出物と呼ぶ…ということを聞いたことがありますが、皮膚科で「ニキビ」と診断されたのでそう書くことにしました。 おでこの髪の生え際にポツポツと… 毛穴の詰まり&体の抵抗力の減少が原因でニキビができるそうです。 …

白色ワセリン 比較検討・口コミ

刺激の少ない保湿剤として白色ワセリンを愛用しています。 サンホワイトとプロペトをリピートし続けていましたが、価格の安いものや、変化形の新商品もあるようなので比較してみました。 価格は2024年5月27日に調べたものです。その後変更があるかもしれませ…

敏感肌ライフで気を付けていること

子どもの頃にアトピーに悩み、大人になるにつれてアトピー自体は良くなりましたが、大学生の頃から化粧かぶれ、というより、肌に合う化粧品がなかなか見つからず、試行錯誤を繰り返してきました。 現在気を付けていることを挙げてみます。 このおかげで肌は…

&be クレヨンリップ

&be シアーリップが購入候補にならなかっため、ひきつづきクレヨンリップを調べています。 リップに求める条件 ・染料フリー ナッツブラウンとピンクブラウンの2色展開ですが、どちらも染料フリーのようです。 血色をよくみせたいのでピンクブラウンが気に…

&be シアーリップ

ジェル膜処方が気になり、調べてみました。 リップに求める条件 ・染料フリー &beのシアーリップは ・ネイキッドピンク→× 染料あり ・ネイキッドベージュ→× 染料あり ・ヌードピンク→× 染料あり ・ナッツベージュ→〇 染料なし ・ブリック→× 染料あり ナッツ…